霜取り運転

立春を迎え、暦の上では春となりました。
とはいえ、まだまだ寒いこの時期。
雪の日や極端に気温が低い日は、エアコンをつけても暖かい風がでてこない時があります。
室外機からは白い煙のようなものが出たり。。故障かと思われるかもしれませんが
室外機の熱交換器についた霜を取るための運転をしています。
霜が溶けますと通常の暖房運転を再開しますのでご安心下さい。